2018-09- 28更新
大阪スポーツ賞2年連続で「誠family」デフバスケットボールチームが受賞。
今回は上田監督とアシスタントコーチの濵田が受賞式に参加してきました。
大会と重なる事が多く授賞式に中々、選手が参加出来ていませんがこういった賞を継続的に頂ける活動を出来ているということに感謝致します。
ポンポコ祭りにゲストとして招待いただき、上田監督と井上選手が参加しました。
今回は以前より関わりを持ちたいと思っていた盲ろう者の方と出会うことができ、バスケットボールを触ってもらいシュート体験もしていただき、コミュニケーションが取れて新鮮でした。
バスケットボールが大切というよりバスケットボールを通じてさらに多くの交流ができるように活発に動きます!!
今年も誠familyの優秀チーム賞・優秀監督賞をいただけました。
いつも活動の支援をしていただいているメルセデスベンツ和歌山さんへ。
デフバスケットボールイベントmix+では毎年、特別協賛をしていただいています。
イベント終了の報告とジャパンコーチズアワードの報告をさせていただきました。
ベンツバックにミーティングはワクワクしながらも、
今年は大会が目白押しなのでたくさんの説明をさせていただいた後には
メルセデスベンツ敷地内にあるレストラン「Küche」キュヒェさんでランチをいただきました⭐︎
障がい者スポーツの環境を良くしたいと強くお話をいただきすぐに担当の方々も交えて会議をしていただけました。
特定非営利活動法人one-s futureの活動やデフバスケットボール状況など細かくお伝えさせていただきました。
みんなの生きやすい世の中へ。その為に活動は続けていきます。
2018-02- 20更新
ジャパンコーチズアワード2018~優秀監督賞〜
年間の活躍した監督表彰の会である
スポーツ庁後援のジャパンコーチズアワードに今年も参列して来ました。
でも今年は受賞者として招待いただきました。
まさかの優秀監督賞をいた抱くこととなり、かなり恐縮です。
その名に恥じぬよう努力してまいります。これからも応援よろしくお願い致します。
1月21日(日)紀の川市立打田体育館にてデフバスケットボールチャリティーイベントmix+が行われました。
参加チームは昨年の⒈5倍の何と22チーム!!!!
今回は協賛していただいた企業が36社・景品も200以上・日本で一番景品の当たる大会となりました☆
子ども達の成長やたくさんの笑顔が見られて私たちスタッフも気持ち暖まる1日となりました。
来年もまた皆様とお会いできることを心より楽しみにしております。