2016-12-26 更新
講演会高校編 in埼玉
「聞くことよりも感じること」をテーマに、人権学習の時間をいただき
高校生1000人へ早川主将と二人でお話させていただきました。
学校の先生方の「熱意」と、その熱意を感じとれる学生。
熱心な姿に私も心打たれました。
「目の前の人を尊敬できる関係性」に。
講演の後はバスケットボール部にクリニック。今回の講演会では嬉しいことがたくさんあり
こちらとしても時間の経過を忘れるくらい楽しいクリニックでした^^
詳しくは➞上田頼飛ブログ記事URL
2016-12-12 更新
職員研修・中学校編
夏休みの終わりに中学校の職員研修へ行かせていただきました。
職員として受けていたのに、お話する側となると緊張しました。
非日常での取り組みに戸惑いを見せると同時に新たな発見へ!!!
答えを言うことは簡単だけど、答えを一緒に導きだす指導が大切….
目の前の成果だけを求めず、未来の活躍を願う指導
であって欲しいです。
活気のある先生と生徒、そして学校からまた元気えおいただけました(^^)
詳しくは➞上田頼飛ブログ記事URL
大阪府立美原高校講演会!
今回の講演会には、
デフバレー男子日本代表監督の鹿谷監督、中野マネージャー、
安田由紀奈さん、大学時代の後輩の松本くん、
モラスポの谷さん、新撰組の前川さん、
デフバスケ男子日本代表コーチの濱田、選手の早川
と、たくさんの仲間が来てくれて、感謝を感じる講演会でした。
詳しくは➞上田頼飛ブログ記事URL
2016-11-29 更新
神戸トヨペット×よしもとパラスポーツフェスタ
デフスポーツですが、垣根を超えてPRに行ってきました!!
吉本興業からは複数の芸人さんスピードスケート銅メダリスト 岡崎朋美さん・ボッチャ日本代表監督 村上光輝さん。
普段関わることのない種目を知れたことは、私達にとっては大きな財産となりましたし
今回も本当に多くの笑顔に出会えて、PRどころか元気をいただきました。
その中でも、アインシュタイン ゆずるさんから、仕事を越えた温かみを感じる瞬間がありました(^^)
詳しくは➞上田頼飛ブログ記事URL
2016-09-30 更新
小学校講演 feat クリフ
子供たちにどんな事を伝えられるのか大平選手と私が全力でアタック!!
今回、この場をセッティングしてくれた、車いすバスケットボール 大内さん、日系アメリカ人クリフ
司会は私、上田が務めさせていただきました。
大平選手には、手話やデフ選手のコミュニケーションについてのお話を。
コミュニケーションの体験や、英語でレッスン!?、子供たちとバスケットなど…
詳しくは➞上田頼飛ブログ記事URL
2016-07-29 更新
廃校になる小学校
廃校になるのは悲しのですが…最後のお祭りへ参加させていただきました(^^)
悲しいどころか大盛り上がり!!!!
プロレス団体 紫㷔さん、そしてデフバスケットボールがコラボ!
地球戦士ゼロス登場!?など…
色んな方にデフバスケットボール知ってもらえましたし、
最後には花火もあり、凄く充実したお祭りに呼んでいただきました(^^)/
詳しくは➞上田頼飛ブログ記事URL
2016-07-28 更新
さぶみっとJAPAN ヨクスル
webの力を使い、みんなのやりたい事をみんなで協力し合って達成しよう!
デフバスケットボールを知っている人は1、2人…..だけど凹むことなく
たくさんの人に知ってもらえるようこれからも発信し続けます!!
そして、お願い事ですが、デフバスケットボールの大会に参加が出来るのに、
・参加資格があることも知らない ・参加したいけどやり方が分からない….など
新たな舞台に立てるチャンスを失っている選手がたくさんいます。こんな選手いたよ!など
些細な情報でもください!!詳しくは➞上田頼飛ブログ記事URLorお問合せページ
2016-07-01 更新
トークイベント in 心斎橋~音のある世界と音のない世界~
熱い想いは聞くことよりも感じること をテーマに
音のある世界のエキスパート RISAさん
音のない世界で活動をしている私、上田をゲストとして呼んでいただき共演させていただきました。
MCには吉本興業より 安田由紀奈さん、デフJAPANより 副主将 大平良龍選手
まずは音楽をお楽しみいただき、テーマに沿ったトークショー。
主催者の方の深い想いがある中で、私なりに人との関わりで大切な事を伝えられたのではないかと・・・
詳しくは➞上田頼飛ブログ記事URL
2016-06-11 更新
小学校講演
デフスポーツを広める活動で小学校へ。土曜参観の場をお借りして講演会と交流会(^^)
今回はMORASPOさんのお誘いで、デフバレーとデフバスケ、日本代表がコラボ!!!
タレント兼、スポーツトレーナーとして活躍する、安田由紀奈さん
Vチャレンジリーグ 奈良NBKドリマーズ、小寺 秀哉選手、碩 幸輝選手
こんな多様なメンバーと子供達との交流会は私たちも楽しく、さらなる発展を目指すエネルギーにもなりました!!
詳しくは➞上田頼飛ブログ記事URL