新撰組20周年記念ウェア
新撰組バスケットボールチーム
20周年記念ウェアを作りました♪
そして新撰組と誠familyは
「WILD MAN」となります(^-^)
新撰組も結成より20年が経ち
メンバーにサプライズで
記念TシャツとロングTシャツを作成☆
メンバーだけでのはずがSNSに載せると
購入したいという連絡が多かったので
販売することにしました(^^♪
チーム内の練習で一番うれしい事は
「自分のチームの服をきてくれること」
所属しているチームに愛情を持つ
大切なこと
20年前に強かった時には
みんな自分のチームの服を
別のチームでも着る
別のチームの人も欲しがってくれる
例えばこのTシャツを当時は
欲しくなりませんでしたか?(>_<)
※過去、新撰組にも能代工業出身の選手がいて
この服を頂きました☆
阿部ちゃん元気かな??
簡単に20年間で作った服を紹介してみます。
初代、新撰組ウェア!!
ユニホームすらなかった時代
3人制の大会ではバラバラでも出場ができたので
お金もない雑草軍団は
この服を着てストリートの大会で78連勝など
一時代を築きました。
この時代でバスケの服でノースリーブは
全国初のはずです。
サイズが足りなかったものは袖を切って
作っていました(笑)
今見るとダサいこの服
でもこの服に憧れて多くの人が
挑戦に来ました。
3人制バスケの全国大会出場が決まった時に
初のスポンサーが付き
ユニホームを作っていただきました。
全国大会のために東京へ行く際に
初のユニホームが嬉しすぎて
このユニホームで新幹線に乗っていたのは
内緒で(笑)
その勢いのお陰で「全国優勝」しました!!
その次の年に分裂しましたが(>_<)
実は昔は4番をつけていたんですよ!!
分裂して
低迷期が続き
古株の玉岡がユニホームを変えて
心機一転しましょう
その一言で番号まで!!
この時に新撰組の主将が
「大戸一輝」へ
今はボーラーホリックで活躍している
4年間ほど
チームに沢山の勝利と元気をもたらしてくれました☆
昨年度の途中からは4代目のユニホームへ!!
スタイリッシュな教え子でもある
「香川淳」が3代目の主将2年目へ
こうして20年目に
若者から中年層まで元気なメンバー
勝つだけでなく
人生を共に考えるメンバーとして
一緒に戦っていこう!!
やるしかない!!